ちょっとしつこい!
2013 / 05 / 27 ( Mon ) 保護犬の為に下記リンク押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() ![]() お腹をさすって貰うのが大好き ![]() ![]() やって ![]() ![]() ![]() まっ ![]() ![]() 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() |
甲状腺の病気
2013 / 05 / 24 ( Fri ) 保護犬の為に下記リンク押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 皆様から、メールや非公開のコメントで暖かいコメントを沢山頂いております。 検査結果が出てからにしようと思っていたのですが、皆様にも気をつけて 貰いたいので、記事にして報告しておきます。 喉が痛かったけど、薬で治るかなぁなんて思ってほっておきました。 婦人科の治療で血液検査したところ、甲状腺ホルモンの数値がおかしいので、 婦人科の先生に甲状腺の専門に診て貰うように言われ紹介状を書いて貰い 診察したところ『バセドウ病』か『はしもと病』の疑いがあるので検査しましょう とのことで、エコー検査ではとくに異常が見当たらなかったので3ヶ月後に 再度血液検査を行なって見るとのこと。 なぜ、私が記事で伝えようと思ったのかというと周りにもいるんです。 肝臓や腎臓の数値が高くて検査をしてる方が、『医者から甲状腺の病気を したことがあるか?』と聞かれたと・・・ 日本で住む以上はしょうがないのかもしれないけど、特に関東の人は喉の 異常を感じたら病院で診てもらって下さい。 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() |
ラ・ムー撃たれました!
2013 / 05 / 22 ( Wed ) 保護犬の為に下記リンク押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() 大きい目のチワワだし少し心配していましたが、皆様のお陰で応募が 沢山来て、来週トライアルに行くことになりました。 ![]() でも、今日トライアルに行く前にラ・ムー ![]() ![]() ![]() 他にも微妙だけど色々できるんですよ ![]() こういうのを見るとはじめは愛されていたのかなぁと思っちゃいますね いつの段階で愛情が薄れていっちゃうのでしょうかね ![]() でも、これからは愛情いっぱいで可愛がってもらってね ![]() 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() |
犬猫の引き取り半減
2013 / 05 / 21 ( Tue ) 保護犬の為に下記リンク押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 犬猫の引き取り半減 殺処分減へ環境省が目標 環境省は18日までに、全国の地方自治体が飼い主らから引き取る 犬猫の数を2023年度までに年間10万匹とし、11年度の約22万匹から 半減する目標を盛り込んだ動物愛護管理基本指針の改正素案を 中央環境審議会の部会に示した。安易な飼育放棄で殺処分される 犬猫の数を減らすのが狙い。7月に改正案をまとめる見通し。 環境省によると、自治体が引き取った犬猫の数は1974年度、 約125万匹に上り、その後は減少傾向にある。06年に初めて作られた 現行の指針は04年度の約42万匹を17年度までに半減するとした 計画を定めていた。計画より早く達成できる見通しになり、新たに 目標を定めた。 引き取り数のうち、殺処分された割合は11年度が79%で、04年度の 94%から低下。新たな飼い主探しなどの努力で殺処分率を半減させた 自治体もあり、素案はさらなる取り組みが必要とした。 また、迷子になった犬猫の飼い主が分かるように、飼い主の情報を 記録したマイクロチップ装着の義務化に向けた検討を国が進めることも 盛り込んだ。〔共同〕 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() |
綺麗にしたよ!
2013 / 05 / 20 ( Mon ) 保護犬の為に下記リンク押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() ![]() シャンプー ![]() ![]() ![]() 肛門腺もたっぷり黒い粘り気の物が出ました。 ![]() でも、お爪もシャンプーも全部大人しくさせてくれましたよ ![]() ![]() 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() |
人気テリア233匹取り消し
2013 / 05 / 19 ( Sun ) 保護犬の為に下記リンク押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 犬の血統証明:人気テリア233匹取り消し 虚偽発覚で 米国から日本に「ノーリッチ・テリア」として輸入された犬3匹の血統登録手続きに 問題があったとして、日本で血統証明書を発行する社団法人「ジャパンケネルクラブ」 (JKC、東京都)が4月、子孫犬を含む合計233匹の血統登録を取り消したことが 分かった。JKCによると、これほど大量に登録抹消され、犬種不明となるのは異例。 過去のドッグショー(品評会)の成績も無効になるといい、購入者はショックを受けている。 JKCによると、ノーリッチ・テリアはイギリス原産の小型犬。足が短く、頑丈な体格が 特徴。業界関係者によると、15万〜20万円前後で取引され、優秀な血統の犬は 30万円を超すという。 JKCによると、3匹は雄1匹と雌2匹で、米国の愛犬家団体「アメリカンケネル クラブ」(AKC)が血統登録したが、元々はハンガリーから米国に輸入されており、 その際の血統証明書が虚偽だったという。 日本には2006年に輸入され、AKC発行の証明書に基づき10年4月〜11年5月、 JKCが血統登録をした。 JKCは「証明書は本来、交配の基礎資料になるもので犬の評価を表すものではない」と 理解を求めている。【松田栄二郎】 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() |
ピピにご支援♥
2013 / 05 / 17 ( Fri ) 保護犬の為にリンク押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 愛知県名古屋市の K 様より 本当にUPが遅くなりスミマセン ![]() いつもピピ ![]() 『ぴぴちゃんに贈り物をしたくてメールしました』と 連絡を頂きました。 お洋服とサイズが合わなくなってしまったスペア用に買っておいた ハーフチョークと『わすがですが、商品券も同封します』と商品券を 送ってきて下さいました。 ![]() とてもス・テ・キ ![]() ![]() 商品券は医療費の足しにさせて頂きますね ![]() ![]() いつもありがとうございます。 ![]() 動物助け隊では保護した子とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ピピ ![]() ![]() ![]() |
避難所のペットOKに・・・
2013 / 05 / 12 ( Sun ) 保護犬の為に下記3つ押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難所のペットOKに= 自治体向けガイドライン作成―環境省 環境省は11日、地震などの災害時に被災者が避難所や仮設住宅に ペットを持ち込むことができるよう、自治体に受け入れ体制の整備を 求める方針を決めた。今月中に受け入れのガイドラインを作成し、 自治体、関係機関に配布する。 東日本大震災では、避難所への持ち込みを拒まれ、ペットとの車中 生活を余儀なくされる被災者が見られた。また東京電力福島第1原発 事故が発生した福島県では、警戒区域内に犬や猫などを残して避難し、 餌不足で死なせてしまうケースがあった。 同省は、ペットを家族の一員と捉え、「一緒に避難することが被災者の 心の安定にもつながる」(動物愛護管理室)と判断し、避難所、仮設 住宅での受け入れを自治体に要請することにした。 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() |
2013.4収支報告
2013 / 05 / 09 ( Thu ) 保護犬の為に下記3つ押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 2013年4月の収支報告! ![]() 今回GW前だったからかご寄付は残念ながらありませんでした。 ![]() 現在、10,000円弱の未払いがあり通帳には8,000円弱の残高がありますが、 先に協力病院様の未払金8,657円をお支払いしたいと思っていますので皆様の 暖かいご協力をどうぞよろしくお願いします。 ![]() 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の為の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() ※わからなくても振り込みは可能です! また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ラ・ムー ![]() ![]() ![]() |
ロングコートチワワ♂(ダップル)
2013 / 05 / 08 ( Wed ) 保護犬の為に下記3つ押すだけボランティアのご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい飼い主様決まりました。 ◆プロフィール◆ 名前:ラ・ムー(仮名) 年齢:推定3歳 誕生日:不明 性別:♂ 犬種:ロングコートチワワ 色:トイカラー 体重:4.75㎏ 体高:-cm 5月4日現在 経緯:2013年4月捨てられていた所(キャリーバックに入り)保護 ◆これまでに行った医療行為◆ ワクチン:5混合ワクチン(25年5月) 血液検査:異常なし フィラリア:陰性(-) 検便:異常なし ノミ・ダニ検査:異常なし 耳検査:異常なし 去勢手術:済み 歯科処置:歯石除去済み マイクロチップ:挿入済み 健康状態:引き続きダイエット必要 動物助け隊では保護犬とこれからレスキューする子の 医療費と活動資金のご支援をお願いしております。 ![]() 突然の事だったので、今現在は個人名義(ゆうちょ銀行)になっております。 ゆうちょ銀行 記号 : 10270 番号 : 75844461 他金融機関からは 【店番】 :028 【普通預金】 :7584446 ※ご協力頂いたご支援は収支報告として必ずご報告させて頂きます。 500円で構わないので皆様の暖かいご協力をよろしくお願いします。 ![]() 口座名義をお知りになりたい方はこちらよりお問い合せ下さい ![]() また、ショップ経営されてる方は募金箱の設置にご協力頂ければと思います。 ![]() 今後のラ・ムー ![]() ![]() ![]() |